きなぁた瑞浪内に新しくオープンしたラーメン店「麺や一歩一歩」さんに行って来た。
(* ^-^)ノこんばんわぁ♪やまだくんだよ!(*^。^*) という慣れない顔文字はつかうもんじゃない。
現在朝の4時。メシテロの時間はとっくに過ぎましたが、お腹すいたなぁ。。。
ってことで、
いつの間にかラーメン屋になってた!?
瑞浪市土岐町にある地場産直市場のきなぁた瑞浪さんのお隣にあった「農家ダイニングさくら」さんがいつの間にかラーメン屋になってた件、けっこう好きで通ってたので残念ではありながらも、この新店はなにやら分厚いチャーシューで話題の「あきん亭」さんの系列店との様子。さっそく行って参りました。
バイキングの店ではございません。
店内はひろびろ。だけど約半分は休憩スペースと言う隠し技。
ラーメンは2種類。味噌と塩!
肉の旨味、脂の甘みが人気の瑞浪ボーノポーク。
このボーノポークからエキスを取ったスープをベースに使ったラーメンが完成しました。その時々の野菜を使用したクリーミーではあるがあっさりとした味噌ラーメン。動物系と魚介系のダブルスープの塩ラーメン。この2品を出発点として、これからも瑞浪の美味しいを追求していきます。(きなぁた瑞浪サイトより転載)
初回は味噌をオーダー。
チャーシューは、あきん亭のままボリューミィ。
麺は自家製オリジナル?あきん亭の細麺と比べて、もっちり中太サイズの麺でした。
こちらはあきん亭の醤油ラーメン。
実際に比べてみると分かりますが、緬もスープも別物といえましょう。
プラス50円で餃子をゲット。
お好きなラーメンにプラス50円で餃子4個がセットになります。50円を惜しむべからず。
平日のランチ営業時間のみ麺大盛りサービス中。
麺や一歩一歩(いっぽいっぽ)
住所:瑞浪市土岐町6068-1きなぁた瑞浪 別棟
電話番号:0572-56-1118
定休日:毎週火曜日、第四水曜日
営業時間:11:00~15:00
ラストオーダー:14:30
※但し売り切れの場合は終了させて頂きます。
駐車場:多数あり公式サイト:http://akintei.com/wp/?page_id=653(あきん亭)
公式サイト:http://kinahta.jp/?page_id=2371(きなぁた瑞浪)
店舗入り口をくぐると2分岐。
一方はラーメン屋、一方は休憩スペース。やたらめったらに広い休憩スペースにはテーブルセットと自販機、情報コーナーがありました。かくれんぼできちゃうよ。
懐かしの農家ダイニングさくら。
閉店しちゃったから載せなくてもいいんだけど、個人的に好きだった。お腹いっぱい食べられるから。
きなぁた瑞浪では新鮮野菜などが所狭しと陳列!
ちなみに、「きなぁた」とはここいらの方言で「来て下さった」の意味。どちらかというとおじいちゃん、おばあちゃん世代が使う方言やね。使い方の例は「遠ぉ~くから、よぉ~きなぁた」=「遠いところから、よく来て下さった」みたいに使います。
瑞浪が誇るブランド豚「ボーノポーク」も買えるよ。
こーんな感じでみどりと青空♪今が一番いい時期かも。暑いけど。